オンラインレッスンに切り替えて1ヶ月。
皆さん、受けられる環境も違うし
wifiの速度も違うし
レッスンの中でどれだけ機材と距離を取るかなど
様々なパターンを試し
(エクササイズと発音では、距離が全然違いますし)
色々なものを購入し、使ってみましたが
最終的にはこの辺り。
私の毛穴まで全部写りそうで、怖い…
PCにカメラはついていますが、生徒さんにレッスンがよく見える様に。
毛穴の危険を冒しつつ、使っています♪
オンラインレッスンならではの素晴らしいアイテム!
その日の大事なポイントをレッスン中に画面で共有。
これでレッスンの内容もさらに記憶に残るというもの♪
次のレッスンまでの目標にも明確になります。
第3位 ネックが自由に動くスタンド
今ま持っているものは、固定なので場所決めが大変でした。
183cmまで伸びるものを購入。
これはもうすぐ届くので乞うご期待!
現在主にZoomを使っています。
理由は
4月初旬にセキュリティが強化されたこと。
容量が軽いので、音飛びや、切れることがほぼない、ということ。
(私の家のwifiは最速のものを契約更新しました♪)
今のところこちらがおすすめ。
と、専門家にアドヴァイスをいただいたため。
実際に、使ってみるととても簡単で(3分くらいで完了)
一番できることが多い気がします。
もちろん、スカイプでもラインでもFBのメッセンジャーでも
なんでもwifiさえ使えれば、レッスンは充分できますので、ご安心を。
お好きな方法をお選びください。
もし Zoomを入れるのが億劫な場合は
専門家から資料をいただいているので
そちらを差し上げますし、
不安を感じられる様であれば
レッスン前に一緒にインストールのお手伝いをしますので!
虹色の世界を 楽しみましょう!